
ねずみ 針金
ドイツ装飾ワイヤーBouillonで花束のブローチを作りました
こんにちは。今日(2020/12/09)のミュンヘンは雪。朝からずっと降り続いていて、今冬2回目の積雪です。今年は「おうち時間」長く、冬もクラフト向きの景色になってきました。
ドイツ装飾ワイヤーBouillonブリヨンを使って、花束のブーケを作りました。

ドイツの手工芸で使われる装飾的なBouillonブリヨンというワイヤーがあります。コイルのような形で、軽く引っ張って伸ばしながら巻き付け、草花を作ります。
今回は、オーソドックスな花びらのモチーフを5枚つくり、ビーズの小花や、古い造花などを組み合わせて、ブローチを作ってみました。
色や組み合わせを考えるのは楽しい時間。完成が近づくにつれて胸躍ります!
Bouillonブリヨンのアートフラワーは、南ドイツからオーストリア・スイス・イタリアの手工芸によく見られます。金や銀のワイヤーが組み合わさり、独特の雰囲気の装花やアクセサリー、宗教飾りが作られます。
複雑にみえますが、基本のパターンに難しいテクニックはなく、キラキラと輝く手仕事にわくわくします。たくさんの日本の手芸ファンの方にご紹介できたら嬉しいです。
どうぞ温かいクリスマス&おうち時間を。
はりがねずみ。